サステナビリティ基本方針
当社グループは、経営理念「わが社はつねに、独創的な技術を活かし、顧客の要請に応える高品質な『商品』を提供する」と企業ビジョン「社会・株主・顧客・取引先・従業員の全てに対し、誠実で透明性の高い経営を実践し、信頼され、支持される企業の実現」のもと、「安全に、清潔に、やさしく包む包装技術」と「理想のチョコレートづくりに向けた機械製造技術」を通じて課題解決に貢献することで、持続可能な社会の実現と当社グループの持続的成長を目指します。
-
お客さまの生産性、安全性、品質の向上に資する付加価値の高い商品開発を行い、包装文化の発展に寄与します。
-
地域社会への貢献や環境保護における役割を認識し、企業市民としての社会的責任を果たします。
-
性別や年齢、国籍等に囚われない多様性を尊重した運営を行い、社員一人ひとりが能力を最大限発揮し、成長できる職場環境づくりを行います。
-
誠実で透明性の高い経営の実践を通じて、コンプライアンスの徹底、コーポレート・ガバナンスの強化を図り、ステークホルダーへの適時適切な情報開示と説明責任を果たします。
SDGs(持続可能な開発目標)への取り組み
当社では持続可能な社会の実現に向けて、企業全体で共通の課題認識を持ち、その解決に向けて以下の具体的な活動を行っております。
環境に配慮した包装やフードロス削減
- ガス充填式自動包装機により食品のロングライフ化・フードロスの削減を行います。


窒素などの不活性ガスを封入し無酸素状態に、そのまま密閉して商品の酸化を防止、長期間の保存でも加工時の味を維持できるようになりました。この技術は、現在の主力取引業界の一つであるペットフード業界向けの新機種開発にも繋がっています。
最先端の包装技術開発への取り組み
- 紙包材や環境に配慮した包材が使用できる包装機の開発を行います。
- シール時間・圧力・温度自動設定機能によりトレーサビリティに対応
- エネルギー消費量を抑えた包装機の開発を行います。


非破壊検査SDGsに貢献フードロス対策
非破壊測定により、サンプルを無駄なく生産ラインに戻す事ができ、製品ロスやフードロス問題の対策にも貢献します。


当社は、独創的で価値ある商品・サービスを生み出し新しい事業領域を拡大していくために、その基盤となる人材の育成に力を入れています。
人事の基本理念
- 創造と挑戦の気概を持った人材を育成し少数精鋭主義の企業体質を強化する。
- 目標・課題への挑戦を通じて達成感と満足感を共に味わえる職場づくりを行う。
- 職能・役割・業績に応じて公正に処遇し社員のやる気と能力を高める。
上記の基本理念を基に職務遂行能力開発を目的とし、1.OJT 2.OFF-JT 3.自己啓発支援の3本柱により教育体制を整えています。


性別・年齢・配偶者や子の有無に関わらず、多様な価値観やスキルを備える人材が魅力的に感じ、新しいことへのチャレンジを促す職場環境に努めています。また、これからのモノづくりには女性の視点が不可欠であることから、女性が働きやすい職場づくりに取り組んでいます。


従業員一人ひとりが能力を充分に発揮できるよう、従業員の心身両面での健康維持・増進への取り組みを一層強化していくとともに、従業員のワーク・ライフ・バランスの充実にも取り組んでまいります。


企業情報